プログラミングガール

Developing a better me

Vagrant Shareを使ってみた

Vagrant Shareは、ローカルで立てたVagrantの環境へ誰でもアクセスできるようにしてくれます。
まぁとりあえず使ってみよう。

www.vagrantup.com

HOW TO

1.ATLASの無料のアカウント作成
https://atlas.hashicorp.com/account/new

2.ローカルのVagrantを立ち上げる

$ vagrant up

3.コマンドライン上からログインする

$ vagrant login
You are now logged in.

4.共有できるURLを発行する

$  vagrant share
==> default: Detecting network information for machine...
    default: Local machine address: 192.168.33.20
    default: Local HTTP port: 80
    default: Local HTTPS port: disabled
==> default: Checking authentication and authorization...
==> default: Creating Vagrant Share session...
    default: Share will be at: slight-fox-6296
==> default: Your Vagrant Share is running! Name: slight-fox-6296
==> default: URL: http://slight-fox-6296.vagrantshare.com

5.共有をストップ
Ctrl + C

割り振られるURLは毎回違うようです。
Vagrant Shareがお名前解決してくれてるということかな。 すんばらしい〜!

おまけの妄想

ラズパイとVagrant Share(SSHもできるらしい)を組み合わせたら、簡易のSTG環境できないかな 笑